目指せFIRE高配当ETFについて

皆さんはFIREというムーブメントをご存知でしょうか。

・FIREとは

FIREとは、Financial.Independence.Retire.Earlyの略で、日本語にすると「経済的に自立した早期退職」という意味です。

FIREを達成する方法としては

・投資などで収入を増やす
・支出を見直して家計をコンパクトにする

そして以下の2つの条件をクリアすれば、FIREとなります。

・生活費の25年分を貯金する
・年利4%の運用益で生活できる

例えば、年間支出が300万円なら、7500万円の資産を築き、年4%で運用するか、年4%の配当を得ることができれば、理論上資産を維持したまま生活をすることができます。

それがFIREです。

これを達成するためには、高配当のETFが欠かせません。
今回は高配当ETFの中で二つを紹介していきます。

高配当ETF VYM

VYMとはバンガード社が運用している、米国の高配当株式へ投資するETFになります。
米国大型株のうち市場平均より配当の高い400社に分散投資をしています。
特徴としては、

・安定した値動き
・安定した増配
・高い分散性

が挙げられます。

安定した値動きの理由としては、銘柄が分散され、かつ自動的に銘柄入れ替えがなされるためです。
また信託報酬は0.06と非常に低く、長期的に運用しやすいETFとなっています。
気になる配当利回りは2015年10月~2020年12月で2.6 ~ 4.5%の水準で、安定しています。

高配当ETF SPYV

SPYVとは、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社が運用している、米国S&P500指数構成銘柄のうち、高配当利回り上位80銘柄にほぼ均等に投資するETFです。

特徴は以下です

・高い配当利回り
・コロナショック前は、市場平均を上回るリターン
・設定日が浅いため、過去のデータが少ない

高い配当利回りの理由としては、高配当の80銘柄に1.25%の比率で構成されることに特徴があります。この比率になるよう毎年1月と7月にリバランスされるのです。

その際に、株価の上がった銘柄を売り、株価が下がった銘柄を多く買うことになります。
すると、成熟した高配当な割安不人気銘柄に多く投資することになり、高配当になります。
そのため、コロナショック前は8%以上の配当利回りがありました。
しかし、コロナショック後の2020年9月は3%と大減配となったのです。
ですが、2021年に入ると配当利回りは5%まで上昇しました、今後に期待ですね。

まとめ

ここまで読んでいかがだったでしょうか。これらの高配当ETFを定期的に積立してFIREを目指しましょう。